

新潟県糸魚川市
フリューゲル
みずぬまピアノ教室
へようこそ
新潟県糸魚川市にあります
フリューゲルみずぬまピアノ教室です。
当ピアノ教室では、
絶対音感・相対音感を取り入れた
才能開花、個人レッスンを
行っています。
ヤマハ最高峰のピアノ・フルコンサートグランドピアノCFⅢと
ヤマハ(C5)の2台ピアノで
非日常空間で生徒さんとレッスンをしています。
“想い重なる”をテーマに!!
新潟県糸魚川市にあります
フリューゲルみずぬまピアノ教室です。
当ピアノ教室では、
絶対音感・相対音感を取り入れた
才能開花、個人レッスンを
行っています。
ヤマハ最高峰のピアノ・
フルコンサートグランドピアノCFⅢと
ヤマハ(C5)の2台ピアノで
非日常空間で生徒さんと
レッスンをしています。
“想い重なる”をテーマに!!







教室について

個性を尊重したオーダーメイドレッスン
個性を尊重した
オーダーメイドレッスン
当ピアノ教室では、
一人ひとりの個性を尊重したオーダーメイドレッスンを通じて、
豊かな感性と創造性を育んでいます。
バロックからジャズ、映画音楽まであらゆるジャンルを、
作曲家の知られざるストーリーや時代背景なども交えながら、
楽しく学べる環境を大切にしています。
当ピアノ教室では、
一人ひとりの個性を尊重した
オーダーメイドレッスンを通じて、
豊かな感性と創造性を育んでいます。
バロックからジャズ、映画音楽まで
あらゆるジャンルを、
作曲家の知られざるストーリーや
時代背景なども交えながら、
楽しく学べる環境を大切にしています。
「日々の練習が全て」という基本を大事にしながらも、
私が最も重視しているのは、
大人になっても音楽を楽しめる力を身につけること。
趣味として長く続けられる技術や、カフェやストリートピアノで
気軽に演奏できる実用的な力を育みます。
「日々の練習が全て」という
基本を大事にしながらも、
私が最も重視しているのは、
大人になっても音楽を楽しめる力を
身につけること。
趣味として長く続けられる技術や、
カフェやストリートピアノで
気軽に演奏できる実用的な力を育みます。
音楽と笑顔があふれる温かな学びの場
音楽と笑顔があふれる
温かな学びの場
温かなアットホームな雰囲気の中で、
それぞれの生徒さんと音楽との出会いを大切に、
無理なく確かな技術を積み上げていきます。
温かなアットホームな雰囲気の中で、
それぞれの生徒さんと
音楽との出会いを大切に、
無理なく確かな技術を
積み上げていきます。
発表会やクリスマス会では、緊張や完璧さよりも、
音楽を共有する喜びを感じられる場を提供し、
皆さんの笑顔があふれる時間を大切にしています。
発表会やクリスマス会では、
緊張や完璧さよりも、
音楽を共有する喜びを
感じられる場を提供し、
皆さんの笑顔があふれる時間を
大切にしています。


音楽で広がる、人生の楽しみ方
音楽で広がる、
人生の楽しみ方
音楽は単なる趣味以上に、
人生を豊かにする力を持っています。
当教室では、音楽の素晴らしさを共に分かち合い、
生涯の宝物となる音楽体験を提供します。
子どもから大人まで、
いつでもどこでも自由に弾ける喜びが、
豊かな人生を支える力になると信じています。
音楽は単なる趣味以上に、
人生を豊かにする力を
持っています。
当教室では、
音楽の素晴らしさを共に分かち合い、
生涯の宝物となる音楽体験を
提供します。
子どもから大人まで、
いつでもどこでも自由に弾ける喜びが、
豊かな人生を支える力になると
信じています。

レッスンについて
当ピアノ教室では、
絶対音感・相対音感を取り入れた
才能開花、個人レッスンを行っています。


絶対音感トレーニング
対象: 2歳半から6歳まで
●月2回
●月謝:3,000円
絶対音感トレーニング含めた
ピアノレッスン
●対象 :3歳半から6歳まで
●月3回
●月謝:11,000円

●対象: 年中さんから大人まで
●年間38回(発表会含む)
●30分レッスン
●月謝: 9,000円

●相対音感トレーニング含む
●対象: 年中さんから大人まで
●年間38回(発表会含む)
●40分レッスン
●月謝:13,000円

●1回・30分レッスン
●1回:3,000円(会員さん以外の方は1回:4,000円)
単発強化レッスン通常のレッスン回数では物足りない方、もっと上手になりたい!という生徒さん向けのオプションです。回数券のように通常レッスンに追加してご利用いただけます。
コンクール前集中レッスン
短期間で本番に向けて
確実にレベルアップ!
【こんな方におすすめ】
●コンクールの課題曲を短期間で仕上げたい
●本番前に演奏の完成度を高めたい
●技術的な課題を集中的に克服したい
【レッスン内容】
・楽曲の完成度向上
・苦手な技術の集中練習。
・本番を想定した、演奏指導メンタル面のサポート
通常レッスンに追加して受講可能。
あなたの目標に合わせたオーダーメイドの指導で、
コンクール成功をサポートします。
●入会金:3,000円
●設備費:2,000円(夏と冬に2回)
●体験レッスン:3,000円
レッスン空き情報は随時お問い合わせください。

発表会・イベント
発表会やクリスマス会では、
緊張や完璧さよりも、
音楽を共有する喜びを感じられる場を提供し、
皆さんの笑顔があふれる時間を
大切にしています。

発表会
年1回(4月第1週土曜日)

クリスマス会
年1回(12月第2週土曜日)

アドヴァイス・コンサート
年1回(希望者)

ピティナステップや各コンクール
年数回(希望者)

講師紹介

水沼 梢
Kozue Mizunuma
フリューゲルみずぬまピアノ教室
主宰
七夕生まれの私が奏でる音楽の世界へようこそ!
幼い頃からの夢だったピアノ教師として、
糸魚川市駅前と田海で音楽の喜びを伝えています♪
{ これまでの経験 }
●県立高校音楽非常勤講師(7年)
同時に、
●高校吹奏楽部指揮者を7年務める。
B部門金賞経験あり。
●糸魚川市の小学校 音楽専科(7年)
●中学校 吹奏楽指導(西関東)
●糸魚川市内の合唱団の伴奏20年
●結婚式場ピアニスト5年
●ピティナ指導会員
{ これまでの生徒さんの実績 }
●京都の音楽科の高校進学
●東京藝術大学附属音楽高校ピアノ進学
●洗足音楽大学進学
●アドバイスコンサート
宇宙賞・太陽賞・月賞
●クラシック音楽コンクール
全国大会4位
●ショパンインアジア
アジア大会高校生の部第2位
●全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
全国大会4位
水沼梢(みずぬま こずえ)の音楽世界

プロフィール
●1979年7月7日生まれ(O型)← 星に願うのは「生徒全員が練習してきますように」
●糸魚川市駅前在住、糸魚川市大町育ち
●武蔵野音楽大学
音楽学部器楽学科有鍵専修(ピアノ)卒業(楽譜と友情、両方を育んだ日々。生涯の恩師・坂井玲子先生との出会い。)
●ピティナ指導者会員

音楽との出会い
4歳でピアノを始め、今年でピアノ歴42年になります。
実は最初は練習嫌いの「反抗期ピアニスト」でした。
幼稚園の発表会で『トルコ行進曲』を弾きたいと直談判しましたが、さすがに難しすぎて断念。
それでも難しい曲に挑戦する好奇心旺盛な性格は今も変わらず、気がつけば「日々の練習が全て♥」が口癖の先生に成長しました(笑)。

教育への道のり
幼少期からの「ピアノの先生になりたい」という夢を叶えました!
高校音楽講師7年、小学校音楽専科8年の教育経験で気づいたこと:「子どもたちは正直。心に響く演奏でなければ耳を傾けてくれません」。
23歳で念願のピアノ教室をスタートして同時に教職で得た教訓を活かし熱意をもって日々レッスンしてます!

教育理念と秘訣
単に楽譜を読むだけでなく、音楽を通じて感性と創造性を育む「オーダーメイドレッスン」が私の強みです。
一人ひとりの個性や学び方に合わせた指導を心がけています。

私の音楽ストーリー
娘・息子の母として子育てをしながら、「音楽運命共同体」を感じる生徒たちと日々ピアノと向き合っています。
6年生の卒業文集には「ジャズピアニストになる!」と書いていた私の夢は、今は「音楽の喜びを伝える先生」に変わりました。
古典からポピュラー音楽まで幅広いジャンルを「これ、実はこんな曲なんだよ」と裏話付きで教えるのが得意技です。

趣味と日常の活力源
●子育て(日々のドラマが教材になります)
● 伊勢の赤福(食べると指の動きが滑らかになる気がします)
●もみじ饅頭(秋の曲を弾く時のインスピレーション源)
●とらや羊羹(特別なレッスン前の儀式)
日々の刺激を求めて週3回パン屋をオープンする二足のわらじ生活。
「ピアノの先生がパン屋さん⁉」と驚かれますが、「音楽もパンも心を温める」がモットーです。
フリューゲル音楽教室での指導に情熱を注ぎながら、音楽を通じた地域貢献を目指しています。


生徒さん・保護者さまの声

生徒さん・Aさん
クリスマス会では、みんなでピアノを弾きあったり、本の読み聞かせなどと、楽しいことがたくさんです。
ピアノ教室は楽しいです。レッスンの日は楽しみで、早く行ってしまいます。
クリスマス会では、みんなでピアノを弾きあったり、本の読み聞かせなどと、楽しいことがたくさんです。
クリスマスケーキや、時々、先生が作ったパンがもらえて嬉しいです。

生徒さん・Bさん
ピアノ以外の話もたくさんしてくれるし、話も聞いてくれるので、すごく楽しいです!先生すごく優しいです❤︎
先生が一緒にピアノを弾きながら教えてくれるので、わかりやすくて頭に入りやすいです!
ピアノ以外の話もたくさんしてくれるし、話も聞いてくれるので、すごく楽しいです!先生すごく優しいです❤︎
あと面白い!(笑)

保護者さま・Aさん
初めてのピアノを楽しんで興味を持ってレッスンに参加する気持ちを大事にしていただいているな、と子供の姿を見て感じています。
いつもお世話になっております。
うちの子は人前で弾いたり、発表会に出たりすることは嫌なんだけど・・・でもピアノに触れたり、弾けるようになったりしたい、という気持ちでピアノを始めました。初めてのピアノを楽しんで興味を持ってレッスンに参加する気持ちを大事にしていただいているな、と子供の姿を見て感じています。
クリスマス会は嫌なのかな、と思っていましたが、先生から話を聞いてきた時から楽しみにする姿がありました。
ホールやステージばかりでするのでなく、見る人も発表する人も気軽に参加できるスタイルは良いと思います。
これからもよろしくお願します。

保護者さま・Bさん
一人一人の性格を見て、その子にあった指導をしていただいていると感じます。
毎週楽しく教室に通っています。
一人一人の性格を見て、その子にあった指導をしていただいていると感じます。

保護者さま・Cさん
先生も熱心に指導してくださり、教室の雰囲気も素敵です。
年に一度ある発表会では、親の私たちも楽しみにさせてもらっています。
先生も熱心に指導してくださり、教室の雰囲気も素敵です。

保護者さま・Dさん
学校の音楽会のピアノ伴奏になれば、目一杯応援してくれるので、子供が安心して挑戦できます。
子供が楽しく通っています。きれいな教室に大きくてピカピカなグランドピアノが2台もあり、特別な雰囲気があります。
いつも一生懸命な先生で、子どもの成長を後押ししてくれ、感謝しています。
発表会やクリスマス会等、皆んなの前で弾くことは、大きな自信になる様です。
学校の音楽会のピアノ伴奏になれば、目一杯応援してくれるので、子供が安心して挑戦できます。

保護者さま・Eさん
教室もとっても素敵で集中して取り組めそう・・・私も通いたいくらいです❤︎
子供本人は、他の子と比べるとスローペースかもしれませんが、先生に寄り添ってもらいながら、頑張っていると思います。
発表会もありますが、上達するための目標にもなるのでいいのではと思います。
教室もとっても素敵で集中して取り組めそう・・・私も通いたいくらいです❤︎
先生のパンも絶品です❤︎
【クリスマス会の感想】
きららホールでの開催でしたが、ストリートピアノ?NHK街角ピアノ?みたいなアットホームな雰囲気でよかったです。

保護者さま・Fさん
一番近くで支えてくださり、音大に行きたいという娘の夢を叶えてくださいました。
学校生活で悩むことが多く、自己肯定感が低い娘でしたが、水沼先生とのレッスンで、自分の好きなことを知り、音楽を通して成長し、音楽に支えられて音楽が生活に欠かせないものとなりました。
一番近くで支えてくださり、音大に行きたいという娘の夢を叶えてくださいました。
娘は、水沼先生のレッスンに通うたびに気持ちが前向きになって音楽は生活を楽しくしてくれるということ、音楽は人と人を繋いでくれるということを学ばせていただいたと思います。
水沼先生との出会いに親子共々感謝しています。本当にありがとうございました。

教室ギャラリー














青海教室:〒949-0303 糸魚川市田海5238
大町教室:〒941-0061 糸魚川市大町1-6-32